4月9日リフレッシュヨガ(アーカイブ)ビデオレッスン更新しました背骨周りをほぐすことで自律神経を整え、リフレッシュしていくクラスです。ゆったりと行っていきましょう。ブランケットやクッションなどをご用意いただけると良いです。
3月28日3月27日は #祈りの日 #桜の日3月27日は #祈りの日 であり、#桜の日 そこで肉体という花を祈りに捧げて世界の平和を叶えることにクラスを通じてチャレンジしていきます。最後は5分間、愛の瞑想を行いました。股関節を開くことで大地に根付き、祈りを拡張させていきましょう!
3月22日3月22日は #世界水の日3月22日は #世界水の日 節水の重要性とその効果的な方法についてヨガを通じて学ぶクラスです。正しく気づけば正解を見出すことができます。あわせて水のようにしなやかに体を動かすことで私たちと水との関係についても感じていきましょう!Bowspring基本カタ、Seedを通じて水...
3月21日バタフライカタにチャレンジしましょう!3月20日は #LPレコードの日 L Pレコードのアナログ音は繋がっているのでまろやかさがでます。このクラスではポーズを繋ぐことを意識して、人生をまろやかに過ごす秘訣を学びましょう。 最近のBowspring Yogaのカタであるバタフライカタを練習しました(写真はMoth...
3月16日3月16日はナイスミドルの日!今日3月16日は #ナイスミドルの日 そこで、手の指先をソフトにすることでハートをまろやかにするクラスを行いました。 手先の緊張がなくなると心も緩やかになります。キツイポーズの時でも緩めることができれば、また、そこに繊細に気付ければ丸みのあるナイスミドルになれるはずです。...
3月15日3月15日は「靴の記念日」ということで”浮き指”解消ヨガ!今日は靴の記念日だそうです。日本で西洋靴の工場ができた日だそうです。 靴を履くことで2つのメリットがありました。 一方で、人間にとってはデメリットもありました。 クラスの中では靴に良い点と悪い点を学びながら、悪い点を解消するレッスンをBowのポーズをとりながら練習しました。...
3月13日3月13日はBowでサンドイッチデー!!こんにちは、 Kenです。 今日、3月13日は1を3を挟んでいるので「サンドイッチの日」だそうです。 そこで「サンドイッチ=包む」をテーマにクラスを行いました。 前半は座位、中盤は立位、後半はバックベンドとバランスよくポーズを配置してあります。...
3月9日3月9日はサンキューの日こんにちは!ケンです。本日3月9日はサンキューで感謝の日。ということで今日は「感謝」をテーマにBow Rootのクラスを行いました。40分なので前半のシークエンスを行いました。 アドバンスのコースですが、見ながらやればできないこともないので、参加できなかった方は是非チャレン...
2月28日新たにビデオレッスンが追加されました2022年3月1日よりオンラインライブレッスンに追加して新たにビデオレッスンが視聴できるようになりました。 24時間無制限でホットヨガスタジオHOT40YOGAでお馴染みのクラスや最先端ヨガBOWSPRING YOGA、メディテーションクラスなどにパソコンやスマホでご視聴頂...